







PHARMACIST 薬剤師

仕事内容
現在、以下のような業務をおこなっています。
- 処方箋に基づく調剤(一包化、無菌調整など)
- 薬歴管理
- 服薬指導、服薬支援
- 利用者宅への医薬品のお届け
- 服薬状況や保管状況の確認、残薬の管理
- 副作用モニタリング
- ケアマネジャー等との連携、情報共有
- 医療福祉関係者への薬剤に関する情報提供、教育
キャリアパス
スペシャリストコース
薬剤師としての専門性を高めていきたい方のためのコースです。調剤薬局でも、努力次第で取得できる資格はたくさんあります。ご自身の興味に基づいて専門性を高め、ぜひ地域へ還元してください。
マネジメントコース
管理薬剤師など、調剤薬局全体の運営に携わりたいという方のためのコースです。プレイヤーとしてだけでなく、地域に貢献するという観点、経営・薬局運営の観点を身につけていただきます。
1日の仕事の流れ(例)
- 8:20
出勤
- 8:30 – 9:00
打ち合わせ
訪問診療に必要な機材の確認や、連携する医師・看護師等と連絡をとります。スタッフと連携を取り、その日に訪問する利用者の診療に関して確認します。
- 9:00 – 13:30
訪問業務
クラークとバディを組み、訪問へ出発します。個人宅の場合、利用者様1人あたり20〜30分程度、午前中で6〜7人程度、車でご自宅をまわっていきます。移動中も、利用者様の状態や今後のアイディアなどを話し合っています。
- 13:30 – 14:30
休憩
薬局へ戻り、ゆっくり休憩をとります。
- 14:30 – 17:20
薬局内業務
午後は訪問を実施しないため、薬局内で業務をおこないます。
午前中に訪問した利用者様について、連携先へ報告をしたり、調剤や注射調整、来局した利用者様の対応をしたりと、多彩な業務が待っています。 - 17:20 –
退勤
片付け、清掃などをして、退勤します。








STAFF INTERVIEW スタッフインタビュー

CLARK 医療事務(クラーク)

仕事内容
現在、以下のような業務をお任せしています。
- 処方箋の受付
- 調剤の補助
- 薬剤師のサポート
- 会計、保険請求
- 医薬品の発注
キャリアパス
スペシャリストコース
医療事務として、多岐にわたる業務に対応できるよう、研鑽を積んでいくコースです。希望される場合は、医療事務や登録販売者の資格取得も応援します。
マネジメントコース
医療事務スタッフを統括する立場を目指す方のコースです。後輩教育、マニュアル作成、円滑な運営など、さまざまな業務を担えるようになっていただきます。
1日の仕事の流れ(例)
- 8:20
出勤
- 8:30 – 9:00
打ち合わせ
訪問診療に必要な道具の確認や、お届けする薬剤の確認などをおこないます。
- 9:00 – 13:00
訪問業務
薬剤師とバディを組み、一緒に訪問へ出発します。個人宅の場合、利用者様1人あたり20〜30分程度、午前中で6〜7人程度、車でご自宅をまわっていきます。
- 13:30 – 14:30
休憩
薬局へ戻り、ゆっくり休憩をとります。
- 14:30 – 17:20
薬局内業務
午後は訪問を実施しないため、薬局内での業務となります。調剤の補助、機器の清掃、医薬品の発注など、業務内容は多岐に渡ります。
- 17:20 –
退勤
片付け、清掃などをして、退勤します。








STAFF INTERVIEW スタッフインタビュー
